代走、珍運用…なんか珍しいもの写真館。近江鉄道・湖国バス彦根営業所編

おもろそうなもの展示中。基準は適当。(爆)


○路線名=萱原線多賀系統
○通常=KK−RM252GANによる運行。
○撮影日=2004/4/22
○一言二言…この近くの料理屋に食事しに行ったとき発見。相変わらず手書きの行先がなんとも味があってよろしい。(爆)


○路線名=萱原線甲良系統
○撮影日=2003/3/20 河瀬駅
○通常=KK−RX4JFEA滋賀200あ59による運行多し
○一言二言…あまり縁の無い路線ですが、5日後には戻っていたので、
検査代走と思われます。


○路線名=萱原線甲良系統
○撮影日=2003/3/27 尼子農協前付近
○通常=KK−RX4JFEA滋賀200あ59による運行多し
○一言二言…普段は多賀系統専用ですが、彦根車庫が甲良系統沿いにあることなどから、運用の都合上日に数回入ります。
         普段リエッセでも狭い金屋橋や金屋の在所などを突き進む姿は驚愕!?
         ちなみに、日に数回入るとはいえ、写真の甲良系統完結は珍しく、
         運転手によっては、金屋橋止めでも萱原幕を出している事もあるので、珍度が高い…かも。


○路線名=萱原線甲良系統
○撮影日=2003/3/13(左)2003/3/11(右)
○通常=県道の旧道を走行。
○一言二言…本来は南側(写真でゆうところの左)の旧道経由ですが、
         この旧道が工事で金屋から金屋橋手前旧道と新道交点の間が通行止になり、北側の農免新道に迂回したときの様子を捉えた写真。
         左が普段走ることの無い国道307号線を金屋北交差点向け走るRMで、右が農免新道に設けられた臨時停留所です。


○路線名=市立病院線
○撮影日=2003/3/25 出町付近
○通常=U−MR132D滋賀200か99による運行(現在、平日のみ)
○一言二言…この時期ですと、既にレトロ調バス(つまり、きぬがさ号)の運用があったため、自社のRMは珍しい。
         ただ、最近は、日曜祝日などに長浜に借り出される関係で、重なる曜日の運用は自社のRMが入り、平日でも稀に入る様子。


○路線名=大君ヶ畑線
○撮影日=2003/9/25 多賀大社前駅
○通常=KK−RX4JFEA 滋賀200あ100による運行
○一言二言…たぶん検査か、不意の故障でしょう。通常車両はステップリフト付ですから。


○路線名=米原線
○撮影日=2003/9/28 米原駅西口付近
○通常車両=KC−RX4JFAA 滋賀22い172による運行多し
○一言二言…見難く申し訳ないですが、こちらの車が入ることが多いです。(滋賀22登録の自社発注日野路線車にリンク)


○路線名=湖東三山シャトルバス(期間限定のため運行終了)
○撮影日=2003/11/7 百済寺
○通常=P−U33L滋賀22き610とKC−UA460NAN滋賀22き588による運行
○一言二言…期間限定とはいえ毎日運行ですからね。検査か何かと思われます。(この日は588の目撃なし)


○路線名=湖東三山シャトルバス(期間限定のため運行終了)
○撮影日=2003/12/5
○通常=P−U33L滋賀22き610とKC−UA460NAN滋賀22き588による運行
○一言二言…正面シリーズ…やのうて、朝方の尼子駅発西明寺行に運用の都合上(らしいです)入る車両。撮影日はP−RM81Gでした。
         一区間だけやけんど、回送幕で営業運転…なんかえらいわ…。


○撮影日=2003/9/20 大津営業所
○通常=土・日・祝日は彦根で運用。
○一言二言=大津営業所で開催された感謝祭にやってきたボンネットバスことBX30。
         この日は土曜日ですから、ここにいることが変なんです。



○撮影日=2003/11/23彦根市内各所
○通常=銀座、京町付近を通過する路線。
○一言二言…お知らせの写真にもありますように、去る2003/11/22から同24まで彦根市銀座・京町付近一帯が
         えびす講の開催にる道路封鎖(歩行者・指定車・緊急車両のみ可)が行われた影響で、
         銀座通りや京町通り等を通過する路線バスが終日に渡り迂回運転が行われた。
         そのため、空前の規模で路線バスの迂回が行われ、路線バスは通るものの普段は来ない路線上を通過したり、
         写真に収めることは出来ませんでしたが、後三条町西交差点−後三条町−橋向町交差点のように
          普段は路線バスすら通らない区間まで一部の路線は通行した。


○路線名=ブリジストン線
○撮影日=2004年元日
○通常=多賀尼子方面を経由。
○一言二言…通常は多賀尼子方面の経路を経由するのですが、多賀尼子〜多賀四ツ谷付近が多賀大社方面への交通規制により、
         彦根方面のみ正月三が日の見たが大社前駅→キリンビール前を通過扱いで別経路による運行を行うもの。
         多賀駅からビール線跡を走り、元の経路とに合流する。


○路線名=大君ヶ畑線
○撮影日=2004年元日
○通常=全便、多賀大社前駅行
○一言二言…前途のBS線でも説明しはりましたが、多賀四ツ谷付近の交通規制の影響により、
         通行できなることから三が日のみ役場止めにする処置。
         迂回は出来なくも無いですが、最短経路の農免新道は渋滞の名所で、
         渋滞を避けてしまうと、時間の問題が発生するため。
         尤も、四ツ谷や駅から役場は歩いてそう遠くないですし、四ツ谷〜役場間に目立つ家が無いことから出来る処置なのかもしれません。


○路線名=県立大学線
○撮影日=2004/2/4
○通常=基本的にはRM
○一言二言…平日の朝方と夕方などに発生する学生輸送の対応で、隘路がある県立大学線も大型車が走ります。
と、ゆうても、大型車の台数やそのほか諸々の事情で完全大型車化されておらず、鮨詰のRMも走っています。


○路線名=正法寺線
○撮影日=2004/2/13
○一言二言…工業団地と名神彦根の経由/非経由など僅かな経路の差はあるものの、彦根駅−多賀町役場前間が基本の路線。
ですが、平日7:51のみ途中の正法寺変電所前という何もない停留所で打ち切る運用が存在します。
また、運用そのものも、その僅か1分後に正規の多賀町役場前行が続行しています。
これだけ妙な運用ですから、途中の停留所時刻表からは消され、彦根駅とweb上で確認できるだけ。
さて、この運用ですが、正法寺から多賀町に向かわず彦根駅に回送で折り返します。
折り返す方法は強引そのもので、大型車が入ったらあかん様な住宅地に突っ込んで折り返します。(国道塞ぐよりはええけど)
なぜにこんなバスが残っているかですが、正確な資料は見つからず憶測になるのですが、かつての鳥居本小学校行の筋ではないかと思われます。
#この写真は交換する予定です。


○路線名=彦根ニュータウン線
○撮影日=2004/2/12
○通常=リエッセ
○一言二言…撮影したのは彦根駅ですが、南彦根駅でノンステップバスが見られる珍しい運用です。
朝方に通常より多く運用が増える三津屋線彦根行が彦根駅からの入庫回送も兼ねて組まれているものだとか。


○路線名=三津屋線
○撮影日=2002/2/13
○一言二言…平日に6本(うち市民病院始発が1本=彦根駅5本)のみ存在する三津屋線の柳川緑地公園行。
柳川緑地公園は三津屋より先、バスで9分の所にあります。


○路線名=河瀬線
○撮影日=2004/2/12
○通常=中島団地口付近−西今付近を直進し最短経路で南彦根駅まで。
○一言二言…西今付近の下水道工事による迂回運転。見難いですが、張り紙をご覧ください。
工期が長いことや距離が伸びてしまうことから、迂回開始とともに時刻改正まで行われた。
写真は、犬上川堤防上に設けられた[臨時宇尾停留所]付近を走る河瀬駅西口行。


○路線名=蚊野線
○撮影日=2004/3/8
○通常=滋賀200あ41 KC−VKR66
○一言二言…代走運用率が非常に低い蚊野線ですが、稀に代走があります。
予備車的な滋賀200あ39ですが、蚊野線に関してはどういうわけだか幕を装備していました。
それにしても、本務車のときとは違い[95豊郷駅経由国民宿舎金剛輪寺荘]と全装備。
よくぞあの小さい枠の中に詰め込んだものです。
ちなみに、以前レインボーRWでの運用を目撃したことがありますが、写真は撮れず。(涙)
今回は…こういうのなんていうのでしょう???(謎)


戻る

非公式ページにつき、近江鉄道への問い合わせお断り。
管理者/まりーん(苦情等はこちらか掲示板へお願いいたします)
inserted by FC2 system