代走・珍運用…なんか珍しいもの写真集。大津営業所編

このページでは、変わったものや滅多に見れないバスを公開しています。
基準は…管理者比。(笑)


○路線名=松下電器線
○撮影日=2004/1/9南草津駅
○一言二言…本数が多くて少ない路線の代表格。と、とんちの様な話ですが、平日の7:07の始発で8:08終車という完全企業輸送路線。
もちろん、土・日・祝日は運休です。
ちなみに、本来は写真後方の別のバスが止まっているところが5番乗り場で、違う所に止まっているという二重に珍な写真。
しかし、5番乗り場が詰まりやすいため、ちょいちょい見られる様子。


○路線名=中野製薬線
○撮影日=2004/1/9南草津駅
○一言二言…南草津駅発の企業輸送その2(別に1でもいいけんど)。
中野製薬に向かう企業輸送路線ですが、松下線の最終バスが出たあとにひっそりとした感じで出て行きます。
本数もこちらは平日8:20のみと非常に少ないです。(時刻表が見難く、申し訳ない)
そのためか、方向幕も中野製薬前などという表記ではなく、そのものズバリで側面も経由地がないなど契約輸送に近い感じです(もちろん一般路線)。


○路線名=浜街道線
○撮影日=2004/1/9南草津駅
○一言二言…一見何の変哲も無い写真ですが、実はめっちゃ変な写真でして…。
最初の不思議は、南草津駅で近江大橋口というの変な話で、草津(浜街道経由)瀬田間の路線で、南草津駅は絣(かすり)もしません。
次に、LED車という点。旧来からの幕式車なら、『またまた、まりーんのアホが回転中に…』なんてことも考えられなくもないですが、
瞬時切り替えのLEDでは本来出てくるはずもないですし、この前は回送でこの後も回送に瞬時切り替えしていました。
その3は、日中に撮影したというのも見逃せないところでして、平日は草津西口19:40〜(除く19:55)。それ以外の日は18:40〜となっています。
本数が日に1本なんていうことではないですが、明るいうちの撮影はかなり厳しいです。
結局ようわからんのですが、何かの試験やったんかいな?それとも、小一時間程南草津にいた小生へのサービス?それはないか…。はっはっは。


○路線名=野郷原線
○撮影日=2004/6/2(時刻表) 2005/7/6(車両) どちらも石山駅
○一言二言…
野郷原線の枝系統(本線か?)で、自教に一旦立ち寄ってから、公設市場に向かう路線で、平日日中1本のみ。(時刻表の横に点のような印のあるところ)
あれこれと理由は考えられなくもないですが、何のために存在しているのかよう解らん系統です。
#市場行は運行中ですが、撮影時とは時刻が変更されています。ご注意ください。


○路線名=大宝線
○撮影日=2004/6/2閻魔堂付近
○一言二言…平日のみ、朝方守山発夕方栗東発の1往復路線。厳密には1往復ですが、独特の運行形態から片道路線ともとれそうです。
ここに載せていることから、大津路線で朝方わざわざ大津市内の某所から延々と守山まで回送し、夕方は守山から延々と回送する路線。
特徴的なところは方向幕で、ご丁寧に守山駅西口となっています。守山駅西口は表口の方で、守山駅の本来の主である、あやめ車は守山駅表示となります。
ちなみに、免許としては草津駅西口発着が正しい模様。


○路線名=三病院線
○撮影日=2005/7/6 石山駅
○通常=マルチライダー
○一言二言…代走故なのかマルチ幕(⇒系統/経由地が無いため行先さえ合っていれば何処でも使えるコマのこと)なので、
         一見わかりませんが、三病院線の代走です。


○路線名=三病院線(西大津系統)
○撮影日=2005/8/31
○通常=マルチライダー
○一言二言…日赤病院近くの交差点を通過中発見。すぐさま歩道に突っ込んで構えたのはここだけの話。(爆)


○路線名=野路山線
○撮影日=2005/8/6
○一言二言…日に2本(時刻表は平日ですが、土・休日も)だけ存在するロクハ荘経由便。
特別妙なところを通るわけでもなく、通常便がちと寄り道するだけなのですが、経由地赤字で注意喚起しています。


○路線名=鶴の里団地線
○撮影日=2005/8/31
○通常=RM
○一言二言…いつもRMなのですが、UAが…。
LEDなので、よう判らんけんど…。(滝汗)


○路線名=平井循環線
○撮影日=2005/12/1
○通常=滋賀200あ81 オムニノーバマルチライダー
○一言二言…たまに見かけるリエッセによる代走。



戻る

非公式ページにつき、近江鉄道への問い合わせお断り。
管理者/まりーん(苦情等はこちらか掲示板へお願いいたします)
inserted by FC2 system